体型が変わりやすい方へ
年齢を重ねて体型が変わりやすくなったという声をよく耳にします。また年齢にかかわらず体型が変わりやすい方もいらっしゃるでしょう。体型が変わりやすい方にこそ似合う服を知ることをおすすめします。
似合う服を知ると
安心感・満足感
まずは私が経験したことをお伝えします。私もかつては体型に悩みをかかえていました。とても太っていた時期があり、またある程度体重が落ちてからも太ったりやせたりを繰り返していました。
体型が変わりやすいということは、服を買わなければならない機会が多くなります。でも似合うものもわからなかったので、服を買いに行ってもしっくりくるものを見つけられず、服の買物がストレスでした。体型に悩みがあり、かつ自分に似合うものがわからなかったのでファッション雑誌やネットなどの体型カバーの情報に頼りました。それらを参考に服を選んでいたのですが満足はしていませんでした。
イメージコンサルティングを受けた後、似合う色・デザインの服を着るようになって実感したことは似合う服はおしゃれに見えることはもちろん、スタイルをよく見せてくれるということ。似合う服がわからなかった頃、体型カバーができると思って買った服(実は似合わない色・デザインでした)は体型がもったりして見えていたのです…。
そして受診後は「私は自分に似合う服を見つけられる」という自信を持てるようになりました。太っても服はすぐ見つけられると。そして似合う服はスタイルがよく見える。こういったことから私の気持ちが安定したのだと思います。結果的に自分が満足できる体型を維持するようになりました。
イメージコンサルティングの役割
イメージコンサルティングは特別な―たとえば芸能人や政治家、セミナー講師といった人前に出る職業の人などセレブが受けるもので、庶民の私には関係ないと思っている方もいらっしゃると思います。
ですが私の経験のように似合う服を知って気持ちがラクになり、日常生活における悩みが減るといった効果もあるのです。またイメージコンサルティングをもっと身近な、生活必需品のように捉えている方も多いです。服の買物で失敗したくない、無駄な出費をしないためにも似合うものを知りたいという方はたくさんいらっしゃいます。
イメージコンサルティングはキラキラした非日常のおしゃれのためと思っていただいてもいいですし、もちろんその役割もあります。ですが日常生活をよりよくするためのものでもあるのです。
似合う服は
買物がしやすくなる
体型が変わりやすい方は、おしゃれなんてムリ…と思われているかもしれません。それでも服の買物は避けられないですよね。体型が変わりやすい方はむしろ買物の機会が多いでしょう。
今着る服がないからすぐ買わなければといった状況もあり得ると思うのですが、焦ると余計見つからなかったり…。やはりどういったものが似合うかわかっていれば、見つかりやすくなります。
また似合う色・デザインのものは高見えします。大人年齢の方、プチプラでもすてきに見せられるんです。買い替えの機会が多いなら、プチプラショップで買えるのはいいですよね。
たくさん買わずにすむ
私は40代に入ってからイメージコンサルティングを受けたのですが、それ以前と比べて本当に服を買わなくなりました。
着ないもの(似合わないもの)は買わない、つまり服に無駄な出費をしなくなりました。また似合う服は長く着られるので買い足す必要をあまり感じない。似合う服を揃えていくと、たくさん買わなくてもすむようになるのです。
使えるクローゼット。(イメージコンサルティングはこんな方におすすめします)

組み合わせられる
「服をたくさん買わずにすむのは、体型が変わらない人だけでしょう?」はい、そうとも言えますがちょっと待ってください。色・デザインとも似合うアイテムを集めていくと、集めたアイテム同士も相性がいいことが多い。似合うものを揃えていくと着回しもしやすくなるんです。
着回しは考えなくていい
たとえば体型が変わってサイズ的にボトムだけ買い替える必要があり、インナーやジャケットなどは手持ちが使えるといった場合。似合う色・デザインの服であれば、手持ちの服と新しく買ったボトムとが組み合わせられる可能性が高いということ。

体型をきれいに見せてくれる
似合う服は体型をきれいに見せてくれます。
「体型カバー」について
タイプは変わりません
体型が変わりやすいのですが、体型を安定させてからイメージコンサルティングを受けたほうがいいでしょうかといったお問い合わせをいただくことがあります。体型が変わっても似合う色やデザインのタイプは変わりません。診断を受けた後で太ったりやせたりしても、診断を受け直す必要はないのです。ですのでどのタイミングでも受けていただくことができます。
体型が変わってもどのようなものが似合うのか、たとえばどのようなシルエットを選べばよりスタイルがよく見えるのか(体にフィットしたほうがいいのか、隙間があるほうがいいのか)などの考え方は変わりません。そして似合う服を選ぶことも経験を重ねるほど上達します。体型が変わっても似合う服の選び方は変わらないのですから、似合う服が早くわかればそれだけ服選びが早くうまくなるということです。
イメージコンサルティング