ブログ

魅力の理由

Akiko Kogure

似合う服はその人の内面も含めていいところを引き出します。でもそれはどうしてなのでしょう?似合う服が「外見」のいいところを引き出す、似合う服を着るとすてきにきれいにおしゃれに見える。これはわかりやすいと思うんです。でも「内面」も?

似合う服を着るとその人の内面のよさも周りに伝わるということは、私はイメージコンサルタント養成講座で教わりました。そして自分自身の体験やクライアントさまからお聞きしたことなどからも「そうなんだろうな」と感じてはいたのですが…。どうしてだろう?ともうずっと長いこと考えていました。それが最近やっとわかりました。

それは相手の心が開くから。似合う服は着る人の外見に調和する服。人は調和していると感じると本能的に安心する。逆に調和していないという違和感は嫌悪感につながる。これも本能的に。似合う服を着ている人に対しては、なんだか安心して心を開いてしまうんですね。相手に対して心が開いていると、積極的に相手のいいところを見ようとしませんか?心が開いたら相手のいいところを感じやすくなるということ。

「まず心を開くことです」
ある著名人の、講演会で質問された「第一印象をよくするには?」に対する答え。(SNSで見かけました)

まず自分が心を開くと相手も開く。相手の心が開くと…(以下、上記のとおり)。ですが初対面で自分のほうから心を開くのは難しい。そういったことが苦手な人にとっては特に。でも相手が先に開いてくれたら?こちらから頑張って開かなくても相手が自分のいいところを先に感じ取ってくれる。そうするとこちらも心を開きやすい。似合う服、似合うメイクは相手の、そして自分の心も開いてくれるんです。

イメージコンサルティングとは

ABOUT ME
木暮亜紀子
木暮亜紀子
PetitPas-プティパ イメージコンサルタント
すてきになる方法、おしゃれに見せる方法をわかりやすく伝えることを得意としています。
記事URLをコピーしました