ブログ

コンプレックスって

Akiko Kogure

コンプレックスは理想の自分と、実際の自分との落差があると感じるのだと思います。もっとこうだったらよかったのにという理想の姿と、今の自分との差。その差をコンプレックスとして持ち続けるのか、その差を埋めようとするのか、それとも…

外見についていえば、その差をそのままにというか、今持っているものをそのまま活かすのがイメージコンサルティングです。身に付けるもの(服や小物、女性ならメイクも)を似合うものに変える。それもコンプレックス(と思っているところ)を特に隠したりはしません。でもちゃんとすてきになります。

最初は自分でそのすてきさがわからなかったり、認められないかもしれません。コンプレックス(と思っているところ)はそのままですから。でも周りの人はすてきになったと感じます。そもそも周りの人は「あなたのコンプレックス(=実際のあなたと理想のあなたとの差)」がわかりません。周りの人は、そのままのあなたしか見ていないのです。いくらあなたがコンプレックスゆえに自分の姿を隠そうとしても。

そのあなたが似合うものを身に付けると…そもそも周りの人はあなたのコンプレックスを意識していないのですから、ただすてきになったと感じるだけです。場合によってはあなたが変わったとも感じず、ただすてきになったと感じることもあります。

コンプレックスとか理想の自分とか全く考えていない

コンプレックスは自分でつくっています。そのコンプレックスも含めて、今持っているものをそのまま活かすのか、それともこのまま嘆き続けるのか…。

イメージコンサルティングは今あなたが持っているものをそのまま活かし、魅力を引き出すためのものです。

イメージコンサルティング

POST CATEGORY
お客さまの声 | ビフォーアフター | イメージコンサルティング | パーソナルカラー | パーソナルデザイン | パーソナルメイク | 買物同行 | 服選びのヒント | ブログ

ABOUT ME
木暮亜紀子
木暮亜紀子
PetitPas-プティパ イメージコンサルタント
すてきになる方法、おしゃれに見せる方法をわかりやすく伝えることを得意としています。
記事URLをコピーしました