ブログ

似合う服で開運

Akiko Kogure

タイトルがあやしげな宣伝文句のようになっておりますが…でも似合う服で開運はあり得ると思います。

ご存知の方も多いと思いますが、自分が自分をどう扱っているかは外の世界にあわられます。自分を粗末に扱えばそのような現実があらわれ、自分を大切に扱えばやはりそのような現実があらわれます。

自分を否定するのではなく肯定する。高く評価する。これはとても大事なことなのですが、私たちはあまりこう教わってこないし、むしろ逆になるようなことがたくさんあったかもしれません。

たとえば学校の成績。長所を褒められるより、短所を指摘されるほうが多くなかったですか?あなたはここがダメだからもっと頑張りなさいと言われませんでしたか?本当はひとりひとりのいいところを見出し、褒め、伸ばしたほうがいいと思うのですが…

何かと比べるのもそう。世間一般ではこういうことが評価されていて、それが出来ている人がいてその人と比べて私はダメだとか。自分を肯定し、高く評価しようとするとバカにするような風潮があったり。

比較しなくていいんです。比較などせず自分を高く評価していい。無条件なんです。でもこれを難しくしてしまっている人が、自分をダメと感じるほうがあたり前になってしまっている人が多い。しかも無意識で。

その状態で開運しようとして神社に行ったり開運グッズを集めたり、運のいい人の行動をまねしてみても……自分をダメだと思っていれば、そう感じる現実が返ってくる。

ということで開運しようとするならまず自分を肯定し、高く評価すること。人からどう思われるかではなく、自分で自分をいいと思えるような状況をつくる。

似合う服はあなたをすてきに見せてくれます。自分をいいと思わせてくれます。似合う服や似合うメイクで「あれ、私ってすてきかも?」と目を輝かせる方を何人も見てきました。私もそのひとりです。私は自己肯定感が低いほうでしたが、似合う服や似合うメイクで少しずつ、自分を肯定することができるようになってきました。

そうすると服やメイクだけでなく、他のことでも自分を肯定することができるようになっていく。自分が変わると周りも変わる。

方法は何だっていいんです。でも服やメイクは簡単です。内面を変えようとするなら継続的な努力が必要でしょう。でも服やメイクは朝それを身につけるだけ。それで1日中自分をいいと思わせてくれるんです。そしてもうひとつ。その服やメイクを選び、身につけたのはあなた自身。自分で(自分をきれいにすることが)出来たという自信、自分への評価にもつながるのです。

さらにもうひとつ!「受診時にたくさん褒められてうれしかった」というご感想をいただくことがあります。これが少しでもご自身を肯定することにつながれば、私もとてもうれしく思います。その人の魅力を見出すことがイメージコンサルティングだと私は思っています。

POST CATEGORY
お客さまの声 | ビフォーアフター | イメージコンサルティング | パーソナルカラー | パーソナルデザイン | パーソナルメイク | 買物同行 | 服選びのヒント | ブログ

ABOUT ME
木暮亜紀子
木暮亜紀子
PetitPas-プティパ イメージコンサルタント
すてきになる方法、おしゃれに見せる方法をわかりやすく伝えることを得意としています。
記事URLをコピーしました