着回しは考えなくていい
Akiko Kogure
使えるクローゼット。(イメージコンサルティングはこんな方におすすめします)
この記事を読んで着回しはしないといけないと思ってしまった方、ごめんなさい。そう言いたかったわけではないんです。
着回しってしないといけないんでしょうか。私は着回しはしなくていい、考えなくていいと思っています。着回しを考えて服を買うのって、なかなか難しいものがあります。でも似合うものを知っていると、結果的に着回ししやすくなるんです。
服を買いに行くときのことを思い浮かべてください。すてきな自分にしてくれる服を探すのと、着回しできる服を探すのと、2つ同時にやるのって難しくないですか?
そして少し考えていただきたいのですが、あなたはすてきな自分でいたいのか、それともコーディネートや服のバリエーションを見せたいのか。どちらでしょう?
着回しできる服を探そうとして、結局一つ一つのコーディネートが中途半端になってしまっていませんか?もしそうならまずは着回しのことは考えず、自分がすてきに見える服を探すことだけ考えてください。そして自分がすてきに見えるコーディネートを一組ずつ確実につくっていきましょう。
この方法は、自分に似合うものがよくわからないという方にはもちろん、イメージコンサルティングを受けてすぐなど、具体的にどういったものが似合うのか模索しながら服を揃えはじめた方にもおすすめします。
似合うものが揃っていくと、結果的に着回ししやすくなります。色、デザインとも似合うアイテムを集めていくと、集めたアイテム同士も相性がいいことが多い。つまり似合う服を揃えていくことで、コーディネートしやすいアイテムが集まるということにもなるんです。

イメージコンサルティング
ABOUT ME