流行を取り入れるタイミング
(アメーバブログ掲載時のタイトルを変更しました)
CATEGORY[服選びのヒント]では、より具体的な「似合う」をお伝えしています。
流行を取り入れるタイミングはパーソナルデザイン・タイプによって異なります。
ここ数年どんどん服のボリュームが大きくなっていって、コートなどのアウターもビッグシルエットが目に付く。大きいシルエットは合うタイプ/合わないタイプがあるので、メルマガで各パーソナルデザイン・タイプ毎の大きいシルエット対策について配信しました。(メルマガの配信は終了しています)
ただもうそろそろ落ち着くとは思うんですけど、ビッグシルエット。というか落ち着いてほしい。この冬までは大きくなる一方な感じでしたが、少しずつコンパクトなシルエットも…まだちょっと少ないですね。
ところで流行について。私は流行にはのらなくてもいいし、流行よりも「似合う」が優先だと思ってます。似合うものが流行のものではなかったとしても、似合う服を着る、貫くほうがすてきだと思っています。特に大人は。
今回は各タイプ流行を取り入れるタイミングと今年のコートについてお伝えします。(今年のコートは、2019年秋冬として読んでください)
ファッショナブル・タイプ
タイミング:かなり早め。「最新流行」と言われる時点でOK。
ビッグシルエットのコートは去年(2017年秋冬)、増えてきていました。ということはもっと以前の時点が「最新流行」。
今年のコート:思いっきり大きいシルエット、そして長め。衿なども大きいものOK。
ナチュラル・タイプ
タイミング:早めOK。ただしデザインによります。
ナチュラル・タイプの方が最新流行、最先端が何でも似合うということではないんです。ナチュラル・タイプの方は「きれいめカジュアル」が得意。そして「きれいめカジュアル」はファッション雑誌などに取り上げられることが多い。ということは、流行も比較的早めに取り入れられる可能性があるということ。
今年のコート:ナチュラル・タイプの方は大きめのものが得意なので、コートも大きめのシルエットOK。ドロップショルダー(袖付けのラインが本来の肩先の位置より落ちている)もナチュラル・タイプの方は得意です。長め丈もOK。ただ過剰なデザインは避けた方が無難。
大きめのシルエットといってもコクーンシルエット(繭のように中心あたりでふくらんで上下がせまくなったシルエット)のような丸みを帯びたものは避けたほうが無難です。男っぽさを感じさせるようなデザインがいいですね。(下の画像 左のコートがコクーンシルエット)

グレース・タイプ
タイミング:ゆっくりめ。ある程度見慣れたかな、くらいの時期に。
今年のコート:シルエットも含めてやり過ぎないもの、オーソドックスなものがよく似合うタイプです。なので流行の取り入れ方は「気持ち」程度。
定番も毎年更新されます(シルエットなどに流行が反映される)。その更新されたものを取り入れるくらいでOK。今年のコートなら形はオーソドックスでかちっとしたもの、でもラインが少しゆったり。これくらいでもグレース・タイプの方が身に付けると今風のおしゃれになります。
フェミニン・タイプ
タイミング:ゆっくりめ。ある程度見慣れたかな、くらいの時期に。
タイミング、取り入れ方などグレース・タイプと同様です。デザインに関してはフェミニン・タイプの方はグレース・タイプよりも柔らかめ、やさしげなものを。
ロマンス・タイプ
タイミング:ゆっくりめ。ある程度見慣れたかな、くらいの時期に。
グレース、フェミニン同様ゆっくりでOK。
今年のコート:ゆるっとしたものが似合うので、大きめOKです。ですがデザインは女らしいものを選んでくださいね。今年のビッグシルエットのコートは男っぽいもの、カジュアルなもの、また子どもっぽいものも多いようですが、ロマンスさんにはこういったものはあまりおすすめ出来ません。。。
ベルトでウエストマークをするのもロマンス・タイプの方におすすめの着こなしです。
キュート・タイプ
タイミング:かなり早めOK。特にアバンギャルド。
今年のコート:流行OKといっても、今年の流行は「ビッグ」シルエット。キュート・タイプは本来「小さめ」が得意なので、大きさはほどほどに。丈も長すぎないほうがいいですね。(といっても今年は丈も長いものが多いのですが)
流行について
各タイプ流行を取り入れる時期を書きましたが、これはタイプだけではなく年齢も関係します。
若い方は早めOKですし、大人はゆっくりめでいいと思います。またその流行が似合うものならどのタイプの方も早めOKです。
ところでどのタイプの方にも言えること。流行をそのまま取り入れなくてもいいんです。今年で言えば、ビッグシルエットのコートじゃなくてもいい。定番のシルエットでもいいんです。ですが定番も少し流行のシルエットを意識するとおしゃれに見えます。今年でいうとシルエットが少しゆったりしたものを選ぶといいということですね。
またこの記事は今年についてだけ書いています。来年以降、つまり長く着られるかどうかという問題もありますよね、流行に関しては。これは各タイプのタイミングとも関係します。
たとえばファッショナブルさんなら、今ビッグシルエットのコートを買ったらもちろん今年はすてきに着こなせます。ファッショナブル・タイプの方は大きいシルエットが似合うので、長く着られるか可能性はあります。もちろんデザインにもよりますが。ファッショナブルさんの流行を取り入れるタイミングは「かなり早め」なので、シルエットが大きくなり始めた頃に購入するとかなり長く着られる可能性があるということですね。
・画像はデザイン等の参考例としてあげています。
・似合うものについての説明や画像は一例です。同じタイプでもひとりひとり個性があり、似合うものは異なります。
・具体的には診断を受けたコンサルタントに相談することをおすすめします。
アフターフォロー
イメージコンサルティング