お客さまの声

【お客さまの声】バリアを外し、新しいスタイルに挑戦してみます

Akiko Kogure

イメージコンサルティングのご感想をいただきました。

ジョヴァンナさま(自営業(フリーランス)/女性/30代)
パーソナルカラー:冬
パーソナルデザイン:グレース/(サブ)ナチュラル

昨日はありがとうございました。
早速化粧品を一式買い変え、鞄も新しく選びました。

これまでの私はアースカラーを好み、ナチュラル的な服装やふるまいをするのが落ち着くと思い込んでいました。
でも、一歩引いて見れば、このスタイルがすごく合っているわけではないことも理解していました。
その裏側には「できるだけ目立たないようにしたい。ちょっとゆるい服装をして周囲に埋没していたい」という隠れた願望があったことに気付きました。
自分を守るためにあえてバリアを作っていたのだと思います。

思い切ってそのバリアを外し、新しいスタイルに挑戦してみます。

木暮先生にお願いした理由の第一は、先生がかっこいいな、素敵だなと思ったこと。
第二はブログに「似合う服を着ていると、重要な仕事を任される」と書かれていたこと。
第三は、ボディポジティブについての考え方に共感したことです。

これから、もっと外見も人間性も磨いて、お客様に信頼していただけるよう努力します。

ジョヴァンナさん、ありがとうございます。

イメージコンサルティングをバリアを外すきっかけにしていただけたら、とても嬉しく思います。

ところでこれはおせっかいな話なのですが・・・
(服装ではなくふるまいの話なので)

ジョヴァンナさんは、確かにナチュラルを感じさせるふるまいだったように思います。

親しみやすく、わざとらしさのない自然な雰囲気。

ですがラフすぎたり崩しすぎたりといったことはなく(きちんとした言葉使いなど)、信頼感を感じさせつつ親しみやすいという、パーソナルデザインの話で言うとまさにグレースとナチュラルのいいとこ取り、といったとてもすてきな雰囲気でした。

そしてそして・・・

私をかっこいい、素敵と言ってくださり、ありがとうございます。

私はもともと自分に自信がなく、今でも自信満々というわけではなくて。。。

ですが私もイメージコンサルティングが自分の殻、バリアを破るきっかけになったと思っています。

イメージコンサルティングを受けることで自分の服を選べるようになっていき、私は自分で自分をいいと思える服を選べている、着ているという自信が、他のことにもつながっているような気がします。

ジョヴァンナさん、ありがとうございました。

ABOUT ME
木暮亜紀子
木暮亜紀子
PetitPas-プティパ イメージコンサルタント
すてきになる方法、おしゃれに見せる方法をわかりやすく伝えることを得意としています。
記事URLをコピーしました